ジム通い初日
もしこのブログを読んで本当にジムに通い始める方がいらっしゃるとすると、大変な責任を感じるわけですが、
そんな方に最初に申し上げなければならないことがあります。
人によっては、1日目か2回目でで「もうジムはいいよ」とか「やっぱり運動はむかない」と思ってしまうということがあるということです。聞いた話だと、ジムの会員は入会金や年会費がないところだと、1ヶ月で来なくなる方が結構多いいとのこと。
逆に3ヶ月続くと1年2年とそれなりに継続することが多いようです。
一念発起して、ジムに入会。初日に着替えて、とりあえず何しよう?よくみかけるランニングマシンでもやってみるか。
で、始めると結構きつい。だってまともに運動するの何年ぶり?20分やってみて、動機息切れ汗だらだら。
「うーん、運動って健康に悪い!」とおもってもしかたがない?
お金に余裕があって、専門のアドバイザーやインストラクターといっしょにプログラムを開始できればこんなことはないでしょうが、とにかく始めようと一人ではじめた場合は誰も応援してくれないし、孤独でさえあるかもしれません。
最初は軽くいきましょう。まずはストレッチ。スタジオプログラムでやっているところがあれば恥ずかしがらずにそれに参加。ストレッチのDVDをリピートで流してくれているスタジオもありますね。ようは筋肉と関節を伸ばしてやれば言い訳なんですが、プロにおそわると「ああ、こんなやり方があったんだ」と目からウロコが落ちるようですよ。仕事で緊張していた身体ものびのびしてきます。
まずは運動するときもちいいという気持ちを身体に教えましょう。それができたらしめたものです、ジム・リピータへの道が開けます。
順番からいうと次は筋トレですが、初日はやらなくてよいかも。もしやるなら自分で一番興味あるマシーンで負荷を小さくしてかるーくにしておきませんか?
そして、有酸素です。最初に書きましたが久しぶりの運動だとこれがなにしろきつい。最初はやはりゆるいやり方にしましょう。おすすめはアクアウォーキング。つまりプールでただ歩くだけ。楽です。時間も初回は30分くらいでどうでしょう?プールが無ければバイク。自転車こぎですね。こちらも負荷を軽くしてスピードはゆっくりめで、20分でいかがでしょう?
それで、最後に使った筋肉を中心に整理体操と深呼吸。しめて1時間くらいのプログラムですねえ。
軽すぎますか?初日ですからね。
まずは、なにしろ運動すると気持ちがいいんだということを身体に学習させるわけです。
そうすると2回目以降、だんだんいろいろなプログラムに参加したくなると思いますよ。
<参考にしたよそ様の記事>
ジム初日の結果/チャーリーさんのブログ~友達の少ない男~様
スポーツジム:初日/Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.様
ジム初日/神戸の三代目様
スポーツジム初日/useful days様
ジム初日/e-note 2005様
2011年6月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】

<このブログ内の関連記事>
ジムに行こう
ジムでできること
ジム行きで揃えたもの
ジム通い初日
運動する順番
↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。
漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
お酒についてのブログ お酒ばかり飲んでるから!
日常の疑問を調査 問題解決リサーチャーよろず研究!
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
ひまつぶし 団栗ジャンクション
そんな方に最初に申し上げなければならないことがあります。
人によっては、1日目か2回目でで「もうジムはいいよ」とか「やっぱり運動はむかない」と思ってしまうということがあるということです。聞いた話だと、ジムの会員は入会金や年会費がないところだと、1ヶ月で来なくなる方が結構多いいとのこと。
逆に3ヶ月続くと1年2年とそれなりに継続することが多いようです。
一念発起して、ジムに入会。初日に着替えて、とりあえず何しよう?よくみかけるランニングマシンでもやってみるか。
で、始めると結構きつい。だってまともに運動するの何年ぶり?20分やってみて、動機息切れ汗だらだら。
「うーん、運動って健康に悪い!」とおもってもしかたがない?
お金に余裕があって、専門のアドバイザーやインストラクターといっしょにプログラムを開始できればこんなことはないでしょうが、とにかく始めようと一人ではじめた場合は誰も応援してくれないし、孤独でさえあるかもしれません。
最初は軽くいきましょう。まずはストレッチ。スタジオプログラムでやっているところがあれば恥ずかしがらずにそれに参加。ストレッチのDVDをリピートで流してくれているスタジオもありますね。ようは筋肉と関節を伸ばしてやれば言い訳なんですが、プロにおそわると「ああ、こんなやり方があったんだ」と目からウロコが落ちるようですよ。仕事で緊張していた身体ものびのびしてきます。
まずは運動するときもちいいという気持ちを身体に教えましょう。それができたらしめたものです、ジム・リピータへの道が開けます。
順番からいうと次は筋トレですが、初日はやらなくてよいかも。もしやるなら自分で一番興味あるマシーンで負荷を小さくしてかるーくにしておきませんか?
そして、有酸素です。最初に書きましたが久しぶりの運動だとこれがなにしろきつい。最初はやはりゆるいやり方にしましょう。おすすめはアクアウォーキング。つまりプールでただ歩くだけ。楽です。時間も初回は30分くらいでどうでしょう?プールが無ければバイク。自転車こぎですね。こちらも負荷を軽くしてスピードはゆっくりめで、20分でいかがでしょう?
それで、最後に使った筋肉を中心に整理体操と深呼吸。しめて1時間くらいのプログラムですねえ。
軽すぎますか?初日ですからね。
まずは、なにしろ運動すると気持ちがいいんだということを身体に学習させるわけです。
そうすると2回目以降、だんだんいろいろなプログラムに参加したくなると思いますよ。
<参考にしたよそ様の記事>
ジム初日の結果/チャーリーさんのブログ~友達の少ない男~様
スポーツジム:初日/Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.様
ジム初日/神戸の三代目様
スポーツジム初日/useful days様
ジム初日/e-note 2005様
2011年6月30日まで、ナントお値段【半額】大豆気分のコスメシリーズ【どろ豆乳石鹸】

<このブログ内の関連記事>
ジムに行こう
ジムでできること
ジム行きで揃えたもの
ジム通い初日
運動する順番
↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。
漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
お酒についてのブログ お酒ばかり飲んでるから!
日常の疑問を調査 問題解決リサーチャーよろず研究!
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
ひまつぶし 団栗ジャンクション
テーマ : ダイエット/健康/美容/
ジャンル : ヘルス・ダイエット
トラックバック
お気楽ダイエット
ゆるやかダイエット 健康体験日記ではいよいよジムに通うという展開になっています。
あちらはお金をそんなにかけずにノンビリやるダイエットなんですが。
違う角度でダイエットにのぞむ手もあります。食べて痩せるという夢のような展開ですね。
そんな方にはこちら。...