アクアウォーキング
ストレッチ→筋トレ→有酸素。
今回は有酸素運動の1つ当方おすすめのアクアウォーキングについて書きます。
プールのなかでただ歩く運動。
ずーっと「アクアウォーク」と思っていました。じじつジムの中でも充分にそれで通用します。しかし今回この「アクアウォーク」で検索をかけてみると。
はてしなく岐阜県にあるショッピングセンターがこれでもかと検索結果に並びまます。運動としてのアクアウォークが出てくるのは相当後ろになっていました。アクアウォーク大垣(アクアウォークおおがき)おそるべしです。
「そうか」とおもってアクアウォーキングで検索しましたところ。今度はさすがにたくさんのサイトがアクアウォーキングのやり方や効能を説明してくれているのがわかります。Googleのトップヒットは下の方にリンクしておきます。
ということで、アクアウォーキングですが、陸上のウォーキングと比べて何が良いかというと、
1)足腰を痛めにくい。(水の中なので加重が減って足腰にやさしいからです。)
2)効率よく有酸素運動ができる。(全身に水の抵抗をうけて全身運動ができる。)
の二つが良くあげられています。
1)でいえば、最近はよいウォーキング用のシューズが開発されているので、大丈夫という話もありますが、アスファルトの上を激しく歩くと、足首や膝関節は言うに及ばず、頸椎や頭蓋骨へも強い振動があり、場合によっては損傷を与えることがあるということを聞いたことがあります。その点水の中なららくちんです。
2)でいえば、水が与えるのは抵抗だけではなく、体熱を奪う効果も空気より高いので、対応を維持するためにさらにカロリーを消費するという相乗効果も考えられるようです。
ということで、陸上を30分歩くのであれば、水の中を30分歩く方が安全で効率よく有酸素運動ができそうです。
このあたりもおすすすめできる理由なのですが、実はもっとおすすめしたい理由があります。
それはマッサージ効果!
なにしろ水に浸かっていると、水圧により全身にゆるやかな圧力が加えられている状態になります。加えてゆるやかな運動。これによってアクアウォーキングを終えた後はなんとも言えない爽快な気分に慣れます。ちょうどバリ島あたりのエステ(マッサージ)をうけた後のような感じです。マッサージと違うのは、マッサージをうけたあとの眠くなるようなボーっとした感じではなく、もっとこうすっきりした感じですかね。医学的根拠はわかりませんが、アクアウォーキングにはマッサージをうけるような効果を感じることができます。
実は、適度な水温のプールに入るだけでも実に気持ちのよさを感じることができます。
それならば泳げばいいのかというと、それもありなのですが、ダイエットを始めたばかりの頃、いきなり泳ぐとものすごく疲れます。そして案外たくさん泳げないので、最初は脂肪燃焼につながりません、もちろん運動をはじめて(あるいは再開して)しばらくたてばたくさん泳げる人も多いと思いますが、その点アクアウォーキングなら、運動を始めたばかりでもけっこう長く歩けます。
そして、大きな疲労が残らないので、次の日も抵抗なくできるのではないでしょうか?
アクアウォーキングの良さには継続性、継続のしやすさもあると思います。
実際、自分の場合このアクアウォーキングを始めてから、ジムに行くのが楽しみになり、脂肪燃焼にものすごく効果が上がったことを覚えています。もちろん爆発的に体重が減ったというわけではないですが、無理なく、健康的に体重を減らすことができたと思っています。3ヶ月くらいから結果を感じ、その後もゆるやかですが、確かな手応えを感じています。
このブログ『ゆるやかダイエット健康体験日記』はじつはこのアクアウォーキングの良さを伝えるために始めたといっても過言ではないくらいです。
お金はかかるのですが、筋トレができてプールがあるジムでのダイエットをおすすめするのはそういうわけでした。
さて、最後にアクアウォーキングの注意事項ですが、それは時間だと思います。
プールを使用する運動はすべてそうですが、長時間水に浸かっていると、体温が奪われすぎて、回復が追いつかなくなってしまう可能性があります。ということで、長くやる場合は適度に休憩を取り体温を回復する必要がありそうです。
自分の場合は最大50分と決めてそれを超過しないようにしています。今回リンクできていませんが、どこかのサイトで
水の中での体温の低下傾向をしらべて、60分が身体を壊さない限界と計算して、それより早い50分としたのでした。
根拠が曖昧で申し訳ありませんが、参考にどうぞ。
よく、50分水の中を歩いていて退屈しないのか?と聞かれますが、確かに水を歩くだけだとゲーム性も無いし変化も乏しいので、毎日のようにやっていると飽きる人も多いでしょうね。
自分の場合は、結構ものを書いたり企画書を書くことが多い仕事なのですが、デスクに向かってうなっていても、なかなかアイデアが出ません。アイデアは別のことをしていてぽろっと出て来たりします。そうなんです、水の中を歩きながらとりとめのないことを考えていると、突然仕事についてのアイデアが降りて来たりします。
そんな意味でもこのアクアウォーキング、やめられません。
アイデア喚起にストレス解消。アクアウォーキングよいですよ。
<よそ様の参考記事>
アクアウォーキングダイエット/ダイエット体験記10A ノーリバウンド・ダイエット成功ノウハウ
水中運動の方法と理論/Aquatic入門
腰痛予防に水泳・水中ウォーキング/腰痛情報館
水中ウォーキングダイエットの2つの問題点/お腹ダイエット比較ガイド
水中ウォーキングによる消費カロリー/元気のブログ
水中ウォーキング/健康的で美しくなるダイエット
<このブログ内の関連記事>
ジムに行こう
ジムでできること
ジム行きで揃えたもの
ジム通い初日
運動する順番
おすすめの筋トレ
↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。
漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
お酒についてのブログ お酒ばかり飲んでるから!
日常の疑問を調査 問題解決リサーチャーよろず研究!
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
なつかしい雑誌の創刊号とその時代 創刊号&メモリーズ
ひまつぶしでアフィリエイトもどき 団栗ジャンクション
WEBでコミックを楽しむ立ち読み探し おもしろい 漫画 探し
ウォーターサーバー おいしい水 楽して飲みたい
今回は有酸素運動の1つ当方おすすめのアクアウォーキングについて書きます。
プールのなかでただ歩く運動。
ずーっと「アクアウォーク」と思っていました。じじつジムの中でも充分にそれで通用します。しかし今回この「アクアウォーク」で検索をかけてみると。
はてしなく岐阜県にあるショッピングセンターがこれでもかと検索結果に並びまます。運動としてのアクアウォークが出てくるのは相当後ろになっていました。アクアウォーク大垣(アクアウォークおおがき)おそるべしです。
「そうか」とおもってアクアウォーキングで検索しましたところ。今度はさすがにたくさんのサイトがアクアウォーキングのやり方や効能を説明してくれているのがわかります。Googleのトップヒットは下の方にリンクしておきます。
ということで、アクアウォーキングですが、陸上のウォーキングと比べて何が良いかというと、
1)足腰を痛めにくい。(水の中なので加重が減って足腰にやさしいからです。)
2)効率よく有酸素運動ができる。(全身に水の抵抗をうけて全身運動ができる。)
の二つが良くあげられています。
1)でいえば、最近はよいウォーキング用のシューズが開発されているので、大丈夫という話もありますが、アスファルトの上を激しく歩くと、足首や膝関節は言うに及ばず、頸椎や頭蓋骨へも強い振動があり、場合によっては損傷を与えることがあるということを聞いたことがあります。その点水の中なららくちんです。
2)でいえば、水が与えるのは抵抗だけではなく、体熱を奪う効果も空気より高いので、対応を維持するためにさらにカロリーを消費するという相乗効果も考えられるようです。
ということで、陸上を30分歩くのであれば、水の中を30分歩く方が安全で効率よく有酸素運動ができそうです。
このあたりもおすすすめできる理由なのですが、実はもっとおすすめしたい理由があります。
それはマッサージ効果!
なにしろ水に浸かっていると、水圧により全身にゆるやかな圧力が加えられている状態になります。加えてゆるやかな運動。これによってアクアウォーキングを終えた後はなんとも言えない爽快な気分に慣れます。ちょうどバリ島あたりのエステ(マッサージ)をうけた後のような感じです。マッサージと違うのは、マッサージをうけたあとの眠くなるようなボーっとした感じではなく、もっとこうすっきりした感じですかね。医学的根拠はわかりませんが、アクアウォーキングにはマッサージをうけるような効果を感じることができます。
実は、適度な水温のプールに入るだけでも実に気持ちのよさを感じることができます。
それならば泳げばいいのかというと、それもありなのですが、ダイエットを始めたばかりの頃、いきなり泳ぐとものすごく疲れます。そして案外たくさん泳げないので、最初は脂肪燃焼につながりません、もちろん運動をはじめて(あるいは再開して)しばらくたてばたくさん泳げる人も多いと思いますが、その点アクアウォーキングなら、運動を始めたばかりでもけっこう長く歩けます。
そして、大きな疲労が残らないので、次の日も抵抗なくできるのではないでしょうか?
アクアウォーキングの良さには継続性、継続のしやすさもあると思います。
実際、自分の場合このアクアウォーキングを始めてから、ジムに行くのが楽しみになり、脂肪燃焼にものすごく効果が上がったことを覚えています。もちろん爆発的に体重が減ったというわけではないですが、無理なく、健康的に体重を減らすことができたと思っています。3ヶ月くらいから結果を感じ、その後もゆるやかですが、確かな手応えを感じています。
このブログ『ゆるやかダイエット健康体験日記』はじつはこのアクアウォーキングの良さを伝えるために始めたといっても過言ではないくらいです。
お金はかかるのですが、筋トレができてプールがあるジムでのダイエットをおすすめするのはそういうわけでした。
さて、最後にアクアウォーキングの注意事項ですが、それは時間だと思います。
プールを使用する運動はすべてそうですが、長時間水に浸かっていると、体温が奪われすぎて、回復が追いつかなくなってしまう可能性があります。ということで、長くやる場合は適度に休憩を取り体温を回復する必要がありそうです。
自分の場合は最大50分と決めてそれを超過しないようにしています。今回リンクできていませんが、どこかのサイトで
水の中での体温の低下傾向をしらべて、60分が身体を壊さない限界と計算して、それより早い50分としたのでした。
根拠が曖昧で申し訳ありませんが、参考にどうぞ。
よく、50分水の中を歩いていて退屈しないのか?と聞かれますが、確かに水を歩くだけだとゲーム性も無いし変化も乏しいので、毎日のようにやっていると飽きる人も多いでしょうね。
自分の場合は、結構ものを書いたり企画書を書くことが多い仕事なのですが、デスクに向かってうなっていても、なかなかアイデアが出ません。アイデアは別のことをしていてぽろっと出て来たりします。そうなんです、水の中を歩きながらとりとめのないことを考えていると、突然仕事についてのアイデアが降りて来たりします。
そんな意味でもこのアクアウォーキング、やめられません。
アイデア喚起にストレス解消。アクアウォーキングよいですよ。
<よそ様の参考記事>
アクアウォーキングダイエット/ダイエット体験記10A ノーリバウンド・ダイエット成功ノウハウ
水中運動の方法と理論/Aquatic入門
腰痛予防に水泳・水中ウォーキング/腰痛情報館
水中ウォーキングダイエットの2つの問題点/お腹ダイエット比較ガイド
水中ウォーキングによる消費カロリー/元気のブログ
水中ウォーキング/健康的で美しくなるダイエット
<このブログ内の関連記事>
ジムに行こう
ジムでできること
ジム行きで揃えたもの
ジム通い初日
運動する順番
おすすめの筋トレ
↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。
漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
お酒についてのブログ お酒ばかり飲んでるから!
日常の疑問を調査 問題解決リサーチャーよろず研究!
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
なつかしい雑誌の創刊号とその時代 創刊号&メモリーズ
ひまつぶしでアフィリエイトもどき 団栗ジャンクション
WEBでコミックを楽しむ立ち読み探し おもしろい 漫画 探し
ウォーターサーバー おいしい水 楽して飲みたい
テーマ : ダイエット/健康/美容/
ジャンル : ヘルス・ダイエット