fc2ブログ

有酸素運動いろいろ 陸水空


以前のオリンピックがらみで19(ジューク)が『水・陸・そら、無限大』という楽曲を作、演奏していましたが、メロデイーを思い出そうとすると、『あの紙ヒコーキ くもり空わって』になってしまい以来頭の中を「♪夢を描いたテストの裏~」が繰り返されている状態です。
で、今回は有酸素運動を列挙して、自分の感想とオススメコメントをふっていこうと思っていて、各運動をどういう順番でかこうかなと思った時に、単純に陸水空という分類を思いついたのでした。保健体育的な正しい分類はわかりませんが、有酸素運動の分類方法を覚えやすい陸水空で分けるという考え方をここに提示しておきます。(言い出しっぺ取り~!)
では、まず....


地面があればできる有酸素運動です。もっとも原始的であり、人間本来の動きが基本になっている運動が多いいと言えましょう。
ウォーキング 誰もが普通にやっているけど、けっこう奥が深い運動です。ダイエットにかんしても老化防止に関しても一番のオススメです。まあ、訳せば散歩、外にいて20分の時間があればすぐにできてしまう。かつ気分転換によし。注意事項などは以前の記事に描いてますね。→ジムに行かない、行けないなら。やっぱりウォーキング
ランニング、ジョギング ハードにやるのがランニングでのんびりやるのがジョギングという感じかと思いますが、ようは走ること。この運動は、初心者にはなかなか、ハードルが高かったりしますかね。息が切れるし、汗はかくし。ダイエットを思いついて始めたはいいが、だいたい3日目でくじけるパタンが多いいのもこれですかね。しかし、一旦トリコになると、やめられないのが、ランニング、ジョギングのようです。あれですよ、エンドルフィンだとか、ある一定以上走って、苦しさを超えるとやってくるランナーズハイっていう快感。ここまでいけば、一生走るし、各地のマラソン大会にも出たくなるのでしょうな。
道具を使うものとしては、代表格は サイクリング バイク(自転車) これもはまるとたまらないみたいですね。驚く程遠くに日帰りで出かける人もいます。本格的にやるとなると、有酸素だけではなくむしろ筋トレになっていく気もしますが、何しろ風景が変わるので、飽きない有酸素の代表かもしれません。
変わったところでは、ウインタースポーツのスケート、スキー、スノボーもやり方によっては、有効な有酸素でしょうね。
フットボール系バスケットボールなどの球技もいい有酸素運動になりそうです。ゴールキーパーは例外ですが、最近のサッカーの男女の日本代表選手の動きを見ていると本当に良く走ってますよねえ。最近ブームになっているようですが、バスケットボールはものすごく心肺機能が鍛えられそうに激しいスポーツです。後、卓球のカロリー消費量がかなり高いと聞いたことがあります。
球技は仲間がいないとなかなかできないですけど、習慣的にできるようなら、実に良い有酸素運動習慣です。でも打ち上げで飲み過ぎちゃう?


当然、水泳 スイミング 泳法によって、カロリー消費量の差はあるようですが、体温保持のためのカロリー消費が加わるはずなので、効果的な有酸素運動かと思っています。ジムで上級者の泳ぎを見ていると、本当にイルカのようにすいすいとおよいでいて、ものすごく効率よく泳いでいるのがわかります。一方初心者というか、多分我流で泳ぎをマスターした人の中には、溺れてるのかしらん?と心配になってしまう人がいます。そういう人の泳ぎは効率が悪く、まわりじゅうにしぶきを上げて、泳ぎ終わった後にもぜえぜえいっています。ひょっとしたら、泳ぎが下手な方が、有酸素運動としては効果があるかも?でも、長続きするためには、ぜひ、効率の良い泳法をマスタしていただきたい。
アクアウォーキング なにしろこれが一番オススメですので、是非以前置き字をご覧ください。→アクアウォーキング
その他に、アクアビクス もジムでは人気の有酸素プログラムですね。

 
空といっても、別にパラグライダーとかすすめているわけではありません。空はエアロとかエアとかと訳しましょう。
エアロなんとかという有酸素運動が存在します。
代表格はもちろん エアロビクス 数える程しか参加したことがありませんが、エアロビクスというプログラムは実に合理的で、効率よく構成されています。心臓がびっくりしないように徐々に運動が激しくなっていったり、全身の筋肉をむらなく使用したり、そしてなんといっても、音楽がなっているので、楽しく、運動ができてしまう。20世紀最大の発明のひとつではないでしょうか?まあ、それ以前の世紀にはそんなに肥満予防って考えてる人少なかったでしょうけど。
格闘技を取り入れたり、道具を使用したりと、ジムや、有名指導者によりいろいろなバリエーションがあるのにも興味をそそられます。
初心者の男性は参加しにくかったりしますが、始めちゃうと、病み付きになって、開始前のスタジオ前でびしっとコスチュームを決めた中年男性もよく見かけます。
飽きっぽい人でも、長続きしそうですし、達成感もありそうですので、ダイエット継続に自身のない人にはオススメですね。
エアロの続きですが、エアロバイク はダイエット ジム というと連想する人が多そうです。最近のエアロバイクは
操作パネルがゲームになったりテレビを見れたりといたれりつくせりなので、人気がありますね。有酸素運動の効果をあげる時間、つまり長い時間やっても案外疲労感が少ないので、初心者にはおすすめできます。ただ、カロリー消費量をチェックすると案外すくないので、結構残念だったりします。
その他のエアロ系運動としては、エアロボディクロス(ジムやメーカーによって多少名前が違うようです。) やランニングマシン(エアウォーク エアランニングですね)なども人気があります。というかジムの定番ですね。
ボディクロス系のマシンとは、自転車の立ち漕ぎをするような感じの運動で、クロスカントリー見たいに山野を駆け巡るような走りや歩きをシミュレーションしたようなマシンです。実際、結構きついですが、慣れて来た頃にチャレンジするとものすごく充実感があります。カロリー消費以外に、心肺機能を強化するのにはうってつけではないでしょうか?
あとは、うーんエアギターとかエアあややとかも真剣に取組めばよい有酸素運動になるかもしれません。

ということで、今回は有酸素運動の 陸 水 空 をメモ書きさせていただきました。どれか一つをやるのも、いろいろやるのもよろしいかとおもいますが、最大の眼目は「継続」であることは言う間でもありません。
この記事を機会になにかを始める方でもいれば幸甚で~す。

ところで、人気ブログランキングで、お得意のアンケート投票というツールがありまして、このブログの左下の方にも設置してあるのですが、お好きな有酸素運動について聞いています。これが投票数が伸びないんですよねえ、ダイエットブログのブロガーが集うランキングサイトに設置してあるのに、皆さん有酸素運動に興味ないのかしら?と思ってアンケート一覧みたら、やっぱり有名人がらみや、食べ物についてのアンケートが多いいようです。気になる得票数をチェックしてみたら、そんなにびっくりする程多くないので、ちょっと安心しました。よろしかったらお好きな有酸素運動に投票してみてください。


<このブログ内の関連記事>
ジムに行かない、行けないなら。やっぱりウォーキング
アクアウォーキング
ジムに行こう
ジムでできること
ジム行きで揃えたもの
ジム通い初日
運動する順番
おすすめの筋トレ

↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。

漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
お酒についてのブログ お酒ばかり飲んでるから!
日常の疑問を調査   問題解決リサーチャーよろず研究!
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
なつかしい雑誌の創刊号とその時代 創刊号&メモリーズ
ひまつぶしでアフィリエイトもどき 団栗ジャンクション
WEBでコミックを楽しむ立ち読み探し  おもしろい 漫画 探し
ウォーターサーバー おいしい水 楽して飲みたい 




テーマ : ダイエット/健康/美容/
ジャンル : ヘルス・ダイエット

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

これであなたもプロボーダーになれる!

あなたも、アメリカの最新理論を身に付けてゲレンデでかっこいいトリックやグラトリを次々ときめてみませんか?

バスケットボールの超効果的練習法とは?

あなたがバスケットボールで上達しないのは、あなたの能力が劣っているわけではないのです。単純に上達する練習方法をやっていないか?ほんの少しのコツやポイントを知らないだけなんです。あなたが心から本気で上達したいと思うなら、数ある練習メニューの中から効果のあ...

コメントの投稿

Secret

リンク
プロフィール

団栗6本木之助

20年前の体重にもどした。 50代なのに体力年齢は18歳。

健やか総本舗亀山堂



お役立ち情報
最新記事
カテゴリ

検索フォーム
注目商品
最新トラックバック
最新コメント
RSSリンクの表示